top of page
  • LINE__APP_typeA
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
検索

2024年11月号

studioharemani

ダンスのある人生

ハレマニダンスクラスでは3歳から大人まで幅広い年齢層の方々がレッスンに通ってくれています。ダンスをはじめたきっかけはそれぞれに違いますが、いまや「火曜日はダンスの日」という共通点を持った仲間です。今日はなにか発散したいんだな、穏やかに体と対話をしたいんだな、などなど毎回その人の体が今の様子を教えてくれます。もちろん私も踊りのなかで自分を確かめてきた人間の一人です。「考えるより踊った方が早い」というのが30年近く踊ってきた私の結論です。うれしい楽しい時も踊るし、悩みや不安や迷いのある時も踊ります。踊っているうちに大きな生命の渦に包まれて、くよくよ弱気な自分とは距離を持てるようになり、解決策も見つかったりします。ダンスとの付き合い方はそれぞれであれ、それが生きるチカラとなっていることは輝くみんなを見ているとよくわかります。

また冬が終わる頃にダンスクラスのお披露目会を開こうと思います。今からでも出演できますので、ご見学・ご体験お気軽にどうぞ。




▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦




6日(水)20日(水) わっかひろば

■23日(土) おやこダンス




【定期クラス】

プライベートレッスン 曜日時間応相談



▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦




vol.7

こんにちは、滝野川広報担当(非公式)です。


実りの秋到来で食べ物が特に美味しく感じるこの季節🌾新米も流通し始めて令和の米騒動とやらも落ち着き始めました。今回は滝野川でおにぎりが買えるお店をご紹介します♪


滝野川には和菓子屋さんが何軒かありますが、和菓子だけでなくおにぎりや巻き物系のお寿司が一緒に販売されてます。


滝野川5丁目の宮元商店街入口にある「美好」さん、6丁目の滝野川銀座にある「伊勢屋」さんでは中身がぎゅっと詰まったおにぎりが並んでいます。どちらのお店も子どもにも優しく声をかけてくださるので、お散歩の際に立ち寄ってお昼を買う場所としてもおすすめです。


滝野川二丁目にある「和むすびや まるっと」さんはテイクアウトはもちろん、広々とした店内で手作りのおにぎりやほっこりする定食を味わえます☺


私も次女の産後間もなくて短時間で近所にお出かけしたくなった時、ベビーカー入店出来るお店としてテイクアウトのランチを買いに行ったり、店内でママ友とランチしたりお邪魔しました。こちらはワンちゃん連れウェルカムのドッグカフェでもあるので、店内にはドッグランがあったりトリミングやシャンプーも予約できたりと、人にも犬にも温かいお店です🐕


そして最近滝野川界隈で人気なのは、色々な種類のおいなりさんを販売されている「かようびのおいなりさん」。王子本町のHOMEROOM 101での販売がメインですが販売スポットが拡大していて、毎週木曜日に稲荷湯長屋での販売も始まりました。早くに売り切れてしまうことも多いので予約必須です。私は定番のたぬき(揚げ玉が入ったおいなりさん)、レモンが大好きです。


秋の訪れを感じながら滝野川の人情味あふれるおにぎりを食べ比べる町散策に出かけてみてはいかがでしょうか😊


       滝野川広報(仮) 担当:まみりん




▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦









秋の夜長、ワイヤーに夢中です。

無機質なのに温かみがある。

ワイヤーアートに惹かれるのはそんなギャップがあるからなのかもしれません。

光をおびれば素敵な影も作り出すんだから、もう虜です。


ハレマニデザイン担当 上村綾乃



▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦



編集後記

秋の楽しみがありますね。あたたかなお茶が沁みるゆったりしたお家時間や、心地いい季節の外散歩、どちらも大好きです。個人的には梅雨明けに干せなかった梅干しを干したくて、秋晴れをまだかまだかと待ち望んでいます。みなさま、このいい季節、存分におたのしみください。



▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦



おしらせ


スタジオはレンタルスペースとしてご利用いただけます。

30分800円~・長時間割引パックあります。

ダンス、ヨガ、ピアノ練習、撮影、ママ会など

多目的にご利用いただいております。



あわせてご活用ください。



~まちの元氣を育む~studioハレマニ

月刊ジャーナル2024年11月号





 
 
 

Comments


©2019 by studioハレマニ. Proudly created with Wix.com

  • facebook
  • twitter
  • Instagramの - ブラックサークル
bottom of page